- 「元丸船長の航海日誌」 記事一覧
-
-
駐車場のご案内
手書きで恐縮なのですが、車停める時にこの順番で停めてください。 分からない場合は駐車場で荷物を載せたまま待機してください。
- 2023年8月31日
- 続きを読む
-
おかげさまで5周年❗️
おかげさまで5周年を迎えることが出来ました。 乗船していただいたお客様、お手伝いしていただいた中乗りさん、誠にありがとうございました。 &nb...
- 2023年8月31日
- 続きを読む
-
青物ジギングで使う釣り具(入門編)
青物ジギング便で使用する、入門者用のお勧め釣り具の説明をいたします。 実際に発生した問題点も一緒に記載しておきますのでご確認ください。 ここで紹介する釣り具...
- 2023年4月11日
- 続きを読む
-
紹介した釣具は長戸釣具様にあります
遊漁船元丸のHPにお越しいただきありがとうございます。 釣具を購入する場合には遊漁船元丸の乗り場近くの長戸釣具様でご購入ください。 商品が欠品しているかもしれないので事前...
- 2023年2月13日
- 続きを読む
-
1日便を始めて1年が経過しました
1日便を始めて1年が経過しました。 とりあえず1歳の誕生日を迎えた気分です。 たくさんの人に支えられてなんとか走り抜けることができました。 これからも遊漁船元丸をよろしく...
- 2022年10月31日
- 続きを読む
-
KOHKOH本店様
先日、乗船していただいたお客様から、釣った魚を持ち込んで料理していただけるお店で大変美味しかった!との連絡を受けました。 ご利用の際は事前に電話予約してください。 &nb...
- 2022年9月26日
- 続きを読む
-
お箸でイタリアン
台風14号の影響で船が出せず高知まで車で走りました。 2年ぶりに来たのですが店の雰囲気も良かったです。 シェフ芳野。 ずっと甥っ子だと思っていたら、ただの親戚だった事に気...
- 2022年9月19日
- 続きを読む
-
おかげさまで4周年!
いつもご乗船いただきありがとうございます。 遊漁船元丸も無事4周年を迎えることが出来ました。 これからもお客様が快適で楽しい釣りが出来るように尽力して参りま...
- 2022年8月1日
- 続きを読む
-
タイラバ便のしかけ
遊漁船元丸では鉛とタングステンのヘッドを地質によって使い分ける提案をしています。 根掛りの少ない砂泥ではタングステンヘッドを水深と流速に合わせて使用していただいております...
- 2022年6月23日
- 続きを読む
-
営業時間変更のお知らせ
いつも遊漁船元丸にご乗船いただきありがとうございます。 この度は、営業時間の変更をお知らせしたいと思います。 11月からの営業時間は1日便10,000円から...
- 2021年9月3日
- 続きを読む
-